
こんにちは、なみです。
朝活ツイート、とうとう10か月目に突入です。ライティングスキル向上とインプット、アウトプットの訓練として、日々の仕事でも文書やメールをつくる上でとても役立っていることを実感しています。日々欠かさず継続することは大変ですが、ほんと「継続は力なり」です。
そんな今回は2022年1月の朝ツイたちです。お時間ございましたらご覧くださいませ。
第1週 1/1~1/2
あけましておめでとうございます🥳
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) December 31, 2021
今日は元日🐯一年の計は元旦にあり✨しっかりと目標と計画を立て、様々なことに挑戦していきたいですね🔥
投資では年内に資産2022万円を目指そかな😇
本年もよろしくお願いします🙇🏻
S&P500:-0.26%
投資資産:15,936,511円(前日比-11,039円)
#おは戦40101jd🍩 pic.twitter.com/CqYnP2PgHp
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 1, 2022
今日は初夢の日😴
一般的に、1月2日の夜から1月3日の朝にかけてみる夢が初夢とのこと。
一富士二鷹三茄子🗻🦅🍆さらには四扇五煙草六座頭まで🍕🚬🧑🏻🦲末広がりの子孫・商売繁盛、高く運気上昇、怪我なく家内安全、どれかひとつくらい出てきて欲しい😆✨
#おは戦40102jn🍨 pic.twitter.com/cC3eO0zrON
第2週 1/3~1/9
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 2, 2022
今日は駆け落ちの日🫂84年前に映画女優と演出家が実際に駆け落ちした記念日💕
しかし最近は駆け落ちする人も少ない上、ほとんどがその後別れるそうですね。ドラマ的には盛り上がっても、住民票ないとかデメリット大きすぎますもんねぇ🤔忘れ物もできんし🙄
#おは戦40103jg🌛 pic.twitter.com/05YbWFfco5
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 3, 2022
今日は大発会🔔
国内株式市場が取引開始です🙌🏻
昨年の日本株は米国株に大きく遅れをとる結果となりましたが、今年は米国市場も金融引き締めで調整相場になりそうだし…さて🙄
2022年、良い年であれ😇
S&P500:+0.64%
投資資産:15,984,179円(前日比+47,668円)
#おは戦40104jk🔥 pic.twitter.com/NHIH1NT5x1
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 4, 2022
今日はいちごの日🍓
美味しいいちごの見分け方🤩
・ヘタ付近まで赤い
・つぶつぶも赤い
・大きくて先端が平ら
・ヘタが反り返っている
・旬は12〜2月
ただね。
いちご狩りって、割とすぐ飽きません?😂
S&P500:-0.06%
投資資産:16,085,709円(前日比+105,048円)
#おは戦40105js🌊 pic.twitter.com/CmyZxwWNtz
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 5, 2022
昨日の米国市場は、12月のFOMC議事録が速やかな利上げを示唆するタカ派の内容だったことで急降下📉
さて今日はケーキの日🍰
色んな種類がありますけど、今は一周回っていちごショートが一番好き🥰
S&P500:-1.94%
投資資産:15,962,194円(前日比-123,515円)
#おは戦40106jm🌴 pic.twitter.com/VbpTTpwnTg
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 6, 2022
今日は七草の日🌱七草粥には、その年の無病息災を願うとともに、お正月の暴飲暴食で弱った胃を休める目的もあります。
私はこのお正月の暴飲暴食でも胃腸は元気ですが体重が2kg増…徐々に絞ります😅
S&P500:-0.10%
投資資産:15,895,093円(前日比-54,936円)
#おは戦40107jk🍺 pic.twitter.com/OsCqx74HXY
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 7, 2022
今日は勝負事の日🤩
スポーツや賭け事をはじめ、人生の勝負を決める日だそう👍🏻
でもね。人生の勝負事って、一か八かじゃなくてリスク対策や準備、転んだ先での対応の方が大事な気がします🙄投資もね😇
S&P500:+0.41%
投資資産:15,866,522円(前日比-28,571円)
#おは戦40108jd🍩 pic.twitter.com/RyGjtb0A0n
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 8, 2022
今日はとんちの日😇
なぞなぞって、大体2パターンありますよね🤗
①上は大火事、下は洪水って?
→お風呂
②おじいちゃんとする球技は?
→ソフトボール
①はね。いいんですよ。とんちって感じで☺️
問題は②のタイプ。
これはダジャレ。なぞなぞとは認めん😡
#おは戦40109jn🍨 pic.twitter.com/qhItVGCLNk
第3週 1/10~1/16
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 9, 2022
今日はひものの日🐟
干物って、子供の頃はハズレメニューの印象でしたけど、大人になってポテンシャルの高さに気付きました🤩
水分が抜けることで味が濃縮してて、生魚にはない食感、旨味がありますよね😋特にサンマの開きの骨に付いたペリペリのとこが好き🥰
#おは戦40110jg🌛 pic.twitter.com/Bn6C48FTNQ
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 10, 2022
今日は塩の日🧂
そばで「最初は塩でお召し上がりください」って言われますよね🤔
あれ。みんなわかった顔してフムフム食べますけど、私はやっぱり薬味どぼーんしてつゆたっぷりで食べるのが一番好き😆✨
S&P500:-0.14%
投資資産:15,863,243円(前日比-3,279円)
#おは戦40111jk🔥 pic.twitter.com/ajOROPWy4K
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 11, 2022
今日はスキーの日⛷
毎年何回かスキー場には行きます☃️
私は長らくスノボ派🏂スキーはあまり滑れませんが、たまにはやってみたくなりますね🎿✨
ガチャピンさんはどちらもお上手みたい😳
S&P500:+0.92%
投資資産:15,827,511円(前日比-31,773円)
#おは戦40112js🌊 pic.twitter.com/M2wFXv3Vzk
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 12, 2022
高額納税者の愛煙家の皆さんはどんどん肩身が狭くなる日々。私も喫煙者だった頃は最後の一人になっても吸い続けてやろうと思ってました😤
今では考えられないけど懐かしき思い出☺️
今日はたばこの日🚬
S&P500:+0.28%
投資資産:15,907,104円(前日比+75,933円)
#おは戦40113jm🌴 pic.twitter.com/HSUcwDiIYc
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 13, 2022
今日は愛と勇気と希望の日❣️
アンパンマンや赤ずきんチャチャではないです。南極物語で有名なカラフト犬タロとジロの生存が確認された日です🐕🦺
荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない🐶✨
S&P500:-1.42%
投資資産:15,731,628円(前日比-175,476円)
#おは戦40114jk🍺 pic.twitter.com/Ma80aiO3qo
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 14, 2022
21年前、インターネットの百科事典サイトが公開されました。日常のちょっとした調べものから、会議中に急に出てくる謎のカタカナ英語まで。いつもお世話になってます😇
今日はウィキペディアの日🧩
S&P500:+0.08%
投資資産:15,766,374円(前日比+21,383円)
#おは戦40115jd🍩 pic.twitter.com/u2TK9xqioi
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 15, 2022
今日は102年前にアメリカで禁酒法が制定された禁酒の日🇺🇸🥃
ただ何でも禁止すればいいってもんでもないようで、密輸、密造、ギャングの支配などが問題となり、13年後に廃止となったそう😇
少なくともお酒のない毎日なんて、私は耐えられません😋🍺✨
#おは戦40116jn🍨 pic.twitter.com/CrXhq6JuPS
第4週 1/17~1/23
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 16, 2022
日本の誇るファストフード。お米をおいしく食べるのに最高の料理であり、しかも使う材料は驚くほどシンプル。
そんな今日はおむすびの日🍙
炊き立てご飯に明太子なんかをのっけて、ふわっと握ってパリパリの海苔で巻いて、食べたときのうまさといったら😆✨
#おは戦40117jg🌛 pic.twitter.com/5bPNuGLrE3
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 17, 2022
今日はひらく、いい鼻の日👃
ブリーズライトを使ってスムーズな鼻呼吸を広めたいという日です😤
そういえば子供の頃、鼻を高くしようと鼻を洗濯バサミでつまんで寝ていました。残念ながら全然効果なかったですね😂
投資資産:15,802,905円(前日比+36,531円)
#おは戦40118jk🔥 pic.twitter.com/N57xS1ulYE
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 18, 2022
今日は信州・まつもと鍋の日🍲
松本一本ねぎや野菜、お肉などをだし汁で煮込み、すりおろしリンゴ入りポン酢につけて食べる鍋だそう。りんごポン酢は先日試しました🍎
お肉にすごく合いますね😋
S&P500:-1.84%
投資資産:15,636,458円(前日比-166,447円)
#おは戦40119js🌊 pic.twitter.com/qUo7lIsPMG
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 19, 2022
今日は大寒❄️それにちなんで甘酒の日🥛
特に米麹甘酒は「飲む点滴」と言われ、ダイエット、美肌、疲労回復、便秘改善など幅広い効果があるそう😇酒呑みとしては同じ米麹を使うマッコリの方がいい😋
S&P500:-0.97%
投資資産:15,348,986円(前日比-294,209円)
#おは戦40120jm🌴 pic.twitter.com/Mk2E0k3RdJ
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 20, 2022
今日は料理番組の日👩🏻🍳
最近、孤独のグルメをシーズン1から見始めてまして、暇さえあれば井之頭五郎の食べる姿を見てしまいます☺️
「あーうまい。漬物がうまい店は信頼できる。」これは間違いない😇
S&P500:-1.11%
投資資産:15,119,883円(前日比-220,189円)
#おは戦40121jk🍺 pic.twitter.com/MZCKMOxzK9
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 21, 2022
今日はカレーライスの日🍛
そういえば、カレーのお供ってらっきょう派vs福神漬け派に分かれますよね🤔そんな私はきゅうりのキューちゃん派🥰第三勢力として十分なポテンシャルありだと思うんです😤
S&P500:-1.89%
投資資産:14,937,806円(前日比-170,377円)
#おは戦40122jd🍩 pic.twitter.com/Ptz1mX0iAd
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 22, 2022
今日はアーモンドの日😇
一日の適量は23粒。ビタミンEの抗酸化作用でアンチエイジングが期待できるそう🤩
そんなアーモンドが入ったアーモンドチョコ🍫私にとっては今は売ってないけどやっぱりスライドケースに入ったグリコのやつ!子供の頃の憧れでした🥰
#おは戦40123jn🍨 pic.twitter.com/fHNherMl90
第5週 1/24~1/30
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 23, 2022
今日はゴールドラッシュデー💰✨
174年前にカリフォルニアでゴールドラッシュが始まった日です⚒️
こんな日はビッグサンダーマウンテンに乗ってからフィナンシェでも食べればこの調整相場も乗り切れそうな気がしますね😇しばらく岩場に隠れて耐えましょ🗿✨
#おは戦40124jg🌛 pic.twitter.com/lueCuQ2uXy
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 24, 2022
今日は日本最低気温の日とそれにちなんだ中華まんの日😋
ここはやっぱり551ですね。あの独特の香り、ふわふわの食感は他にはない美味しさです🥰たまに新幹線車内で遭遇する551匂いテロもまあまあ好き☺️
S&P500:+0.28%
投資資産:14,904,702円(前日比-33,104円)
#おは戦40125jk🔥 pic.twitter.com/BTN6g8XcQK
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 25, 2022
今日はモンチッチの日🐒
・くたくたモンキーの改良版
・サルでなくサルに似た妖精
・1月26日生まれ48才
・男女二人で一式
・元は双子だったが今は夫婦
・よだれかけが正装
ザ・親しみやすさですよね🥰
S&P500:-1.22%
投資資産:14,800,532円(前日比-104,170円)
#おは戦40126js🌊 pic.twitter.com/U7Ffg0JQ9Y
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 26, 2022
今日は求婚の日😘
「こんなプロポーズは嫌だ」
以前発表されたランキングは以下の通り💁🏻✨
①ベロンベロンに酔ってる
②LINE
③フラッシュモブ
④街頭ビジョン
⑤はっきり言わない
個人的には③が一番キツいと思う😂
投資資産:14,782,010円(前日比-18,522円)
#おは戦40127jm🌴 pic.twitter.com/t4AmPQKgHe
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 27, 2022
今日はセレンディピティの日💡
「偶然に思いがけない幸運な発見をする能力またはその能力を行使すること」
ただそれに至る種まきは地道な積み重ね👣しっかりアンテナ張って集中・観察・洞察です😳🤩🤔✨
S&P500:-0.54%
投資資産:14,878,175円(前日比+96,801円)
#おは戦40128jk🍺 pic.twitter.com/C2QSLWAYyg
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 28, 2022
今日は8年前にSTAP細胞の生成に成功した論文が発表された日🧫
「巻き髪、ムーミン、割烹着」
うーん、とても残念でしたね🥺
ムーミンのような遊び心は嫌いじゃないですよ。でも割烹着で実験はアカン🙅🏻
S&P500:+2.43%
投資資産:15,102,467円(前日比+225,926円)
#おは戦40129jd🍩 pic.twitter.com/IQ2xG5nZI9
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 29, 2022
今日は3分間電話の日☎️
公衆電話から市内通話の料金が3分10円に制定された日です。
最近は仕事、プライベートともに連絡手段はメールやLINEがほとんど。電話を使う頻度ってすごく減りましたよね。
私も今や「NO TELEPHONE」派🙅🏻
割り込まれてる感が苦手です😎
#おは戦40130jn🍨 pic.twitter.com/PqUMIvruRh
第6週 1/31
おはようございます!
— なみ🌊@米国株はんなり投資家 (@Namiheinc) January 30, 2022
今日は焼きビーフンの日🌾
ケンミンの焼きビーフンが世界で最も長く販売しているブランドに認定された記念日です🥰
この焼きビーフン、公式にある通り、玉ねぎとベーコン、トマトジュースでアマトリチャーナにすると新食感でめっちゃ旨かった😋オススメ✨
#おは戦40131jg🌛 pic.twitter.com/2Hn1w873UW
下のバナーをクリックいただけると励みになります!
コメント