ポートフォリオ報告(2021.5.29)

こんにちは、なみです。

2021年5月分の投資実績をまとめました。

現保有銘柄と投資額、それぞれの評価額と損益、さらに2020年9月からの推移を整理しましたので、皆さまの参考にしていただければうれしいです。

目次

ポートフォリオ内訳

投資信託 外国株式

投資信託は、NISA枠でニッセイ外国株式インデックスファンド、eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)、NISA枠とつみたてNISA枠、特定枠でSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドを保有しています。

今回の追加投資は、つみたてNISA枠のSBI・バンガード・S&P500インデックスファンド33,333円分のみとなります。

損益面では、さすが米国株が中心のインデックスファンドたち、前回の4/29と比較すると、いずれの銘柄も評価額が上がっており、全体の評価額はつみたてNISA購入分を差し引くと、約4.9万円のプラスとなりました。

国内個別株

国内個別株は、NISA枠のイオンと、特定枠のJ-REIT12銘柄を保有しています。

今回の損益はイオンが株価がわずかに下落した分、約2千円のダウン、J-REITは先月分のマイナスを取り戻す形で今月は徐々に値を戻し、約5万円のプラスとなり、全体の評価額は約4.8万円のプラスとなりました。

さらに、今月はイオンとタカラリート、日本都市ファンドから合計10,327円の配当を頂きました。ありがとうございます!

外貨ETF

外貨ETFは、債券ETFとしてLQD、高配当株ETFとしてHDV,SPYD,VYMの3銘柄、グロース株ETFとしてVUGとQQQの2銘柄、あとは分散投資としてVWOを保有しています。

今月は5月中旬頃にVWO保有分16口をすべて売却し、さらにナスダック100が下落したタイミングでVUGとQQQをそれぞれ5口買い増しました。その後、米国株は着実に上昇してくれたおかげもあり、今月は全銘柄ですべてプラスとなりました。特に相変わらず高配当株ETFの価格上昇が目立ち、HDVが233ドル、SPYDは430ドル、VYMが320ドルのプラスと非常に好調です。

配当面では、LQDから今月分の配当として12.85ドル、QQQから1.16ドルが入りました。

全体の評価額は、VWOの売却分とVUG,QQQの購入分を差し引きすると、約16万円のプラスとなりました。日々の値動きはそこまで大きい印象ではなかったのですが、1か月単位ではかなりの含み益が得られていました。

今月の損益と追加投資

今回はVWOを売却したので新興国インデックスがなくなりました。また、VUG,QQQの買い増しにより、米国グロース株の比率が上がり、構成比率が5→7%に上がりました。

今月は各ジャンルすべて値上がりしたことと買い増し分によって、先月の4/29と比較すると評価額は51.7万円の大幅プラスとなりました。

今回の追加投資

今回はつみたてNISAでSBI・バンガード・S&P500インデックスファンドを33,333円、特定口座枠でVUGを5口、QQQを5口購入しました。

今月の配当

今回はイオンから1,800円、タカラリートから4,941円、日本都市ファンドから3,586円、LQDから12.87ドル、QQQから1.16ドル、合計で11,867円の配当を頂きました。

評価額、損益、配当額の推移

今回は海外投資信託、国内個別株、外貨ETFいずれもしっかり上昇してくれた上、つみたてNISA分とVUG,QQQの買い増しにより、資産評価額は前回に引き続き過去最高を更新し、1200万円を突破損益についてもついに200万円を超え、通算利回りは+21%となりました!

配当面でも、これまでの通算配当額は10万円を超えました。さらに今月からは、以前に大幅買い増しを行ったJ-REITの配当が支払われ始め、今後はJ-REITからの配当が毎月1万円以上入る見込みです。そのため、円ドル両方で毎月着実に配当金が得られる形になりました。

ありがたいことにすべてのグラフで右肩上がりのトレンドとなっており、非常に好調です。
今月結構な追加投資をしてしまったので、来月はつみたてNISAだけの追加投資になる予定ですが、直近は国内、米国ともに割と好調な様子なので、6月もこの調子でしっかり含み益を積み上げていってもらいたいです。

ちなみに先日、簿記3級のネット試験にめでたく合格することができました。
4月は返り討ちにあいましたが、1ヶ月の修行により大幅にパワーアップできたようでリベンジ完了です。ネット試験の時間配分の感覚や問題用紙が画面表示のみであるという特徴に対し、事前にしっかり問題集で対策できたのが良かったのではないかと考えています。

これでひとまずの目標としていたFP/簿記3級を取得することができました。次はより本業に役立ちそうな工業簿記を習得するため、簿記2級をターゲットに頑張りたいです。

以上、皆さんの参考になればうれしいです。

*関連リンク

https://namiheinc.com/post-956/956/

下のバナーをクリックいただけると励みになります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次