-
メルカリは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
こんにちは、なみです。 今回の記事では、日経225構成銘柄の1つである(株)メルカリ【4385】について、ベンジャミン・グレアムが提唱した「バリュー投資」の7つの基準に沿って評価してみました。 この記事でわかること ・バリュー投資の7つの基準に沿ったメ... -
2023年9月の投資実績~やっぱりすんなりいかんよ、9月は~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年9月分です。 9月の株式市場は、自動車業界のストライキ、政府閉鎖リスクへの懸念によって株価は軟調な展開。9月のFOMCでの金利の高止まり観測による米国債利回りの上昇とソフトランディング... -
2023年8月の投資実績~景気と雇用は堅調でちょっと一休み?~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年8月分です。 8月の株式市場は、米金利上昇や中国景気の減速懸念が株価の重荷になり軟調な展開。S&P500は2月以来のマイナスとなりました。年初からの上昇局面に対する利益確定売りや、イ... -
2023年7月の投資実績~景気のソフトランディングなるか~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年7月分です。 7月の株式市場は、ダウ平均、S&P500がそろって続伸。7/26のFOMCでは0.25%の追加利上げが決定され、さらに追加利上げの可能性も示唆されたことから株価が乱高下しました。さ... -
2023年6月の投資実績~ハイテクと円安の波に乗る②~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年6月分です。 6月の株式市場は、S&P500株価指数が昨年10/12に付けた昨年来安値からの上昇率が20%を超えて「強気相場」入りしました。アップルの時価総額は昨年1月以来再び3兆ドル台に乗... -
ソフトバンクグループは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
こんにちは、なみです。 今回の記事では、日経225構成銘柄の1つであるソフトバンクグループ(株)【9984】について、ベンジャミン・グレアムが提唱した「バリュー投資」の7つの基準に沿って評価してみました。 この記事でわかること ・バリュー投資の7つの基... -
ファーストリテイリングは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
こんにちは、なみです。 今回の記事では、日経225構成銘柄の1つである(株)ファーストリテイリング【9983】について、ベンジャミン・グレアムが提唱した「バリュー投資」の7つの基準に沿って評価してみました。 この記事でわかること ・バリュー投資の7つの... -
コナミは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
こんにちは、なみです。 今回の記事では、日経225構成銘柄の1つであるコナミグループ(株)【9766】について、ベンジャミン・グレアムが提唱した「バリュー投資」の7つの基準に沿って評価してみました。 この記事でわかること ・バリュー投資の7つの基準に沿... -
セコムは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
こんにちは、なみです。 今回の記事では、日経225構成銘柄の1つであるセコム(株)【9735】について、ベンジャミン・グレアムが提唱した「バリュー投資」の7つの基準に沿って評価してみました。 この記事でわかること ・バリュー投資の7つの基準に沿ったセコ... -
NTTデータは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
こんにちは、なみです。 今回の記事では、日経225構成銘柄の1つである(株)NTTデータ【9613】について、ベンジャミン・グレアムが提唱した「バリュー投資」の7つの基準に沿って評価してみました。 この記事でわかること ・バリュー投資の7つの基準に沿ったN...