ポートフォリオ– category –
-
2024年5月の投資実績~利下げはいつになるのやら~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2024年5月分です。 5月の米国株式市場は、米景気に対する楽観的な見方から月半ばにダウ平均が4万ドルを超えて史上最高値を更新しました。月後半はインフレ鈍化が緩慢となり、半導体需要の先行きに... -
2024年4月の投資実績~インフレは続くよどこまでも?~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2024年4月分です。 4月の米国株式市場は、中東における地政学リスクの影響や、インフレに対する根強い懸念を背景に割高感が意識されていた景気敏感株やハイテク大型株などが総じてリスク回避ムー... -
2024年3月の投資実績~やっぱりこれからはAI関連でしょうか~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2024年3月分です。 3月の米国株式市場は、主要株価3指数がいずれも堅調な上昇を見せ、S&P500がAI関連株への期待やFRBが年内に利下げを開始するとの見方を背景に上げを主導しました。 さらに、... -
2024年2月の投資実績~半導体相場のち、もしトラ相場?~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2024年2月分です。 2月の米国株式市場は、なんといっても半導体大手のエヌビディア。2/21に発表された決算では市場予想を大きく上回る好内容となり、3/1には時価総額が終値ベースで初めて2兆ドル... -
2024年1月の投資実績~ツヨツヨ米国、買われるハイテク~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2024年1月分です。 1月の米国株式市場は、日米株がそろって急上昇しました。特に、半導体関連株などのハイテク株を中心に買いが入り、米国株式は史上最高値を更新するなど堅調に推移しました。国... -
2023年12月の投資実績~右肩上がりの1年でした~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年12月分です。 12月の米国株式市場は、11月に続いて好調で主要株価指数は9週連続で上昇。S&P500は2004年1月以来、ダウとナスダック総合も2019年初以来となる連騰記録となっています。ダ... -
2023年11月の投資実績~年末高への視界良好?~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年11月分です。 11月の米国株式市場は、このところの経済指標の落ち着きに伴って追加利上げ観測が和らいでおり、米長期金利は低下し、株価の割高感も和らぎ、ダウ、S&P500はいずれも好調... -
2023年10月の投資実績~ようやく利上げ終了、かな~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年10月分です。 10月の米国株式市場は、FRBによる利上げ長期化への懸念から米長期金利が大幅に上昇したことを受けて、ハイテク株を中心に厳しい展開となりました。国内株式市場も、米国株の下... -
2023年9月の投資実績~やっぱりすんなりいかんよ、9月は~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年9月分です。 9月の株式市場は、自動車業界のストライキ、政府閉鎖リスクへの懸念によって株価は軟調な展開。9月のFOMCでの金利の高止まり観測による米国債利回りの上昇とソフトランディング... -
2023年8月の投資実績~景気と雇用は堅調でちょっと一休み?~
こんにちは、なみです。 毎月恒例の投資実績まとめ、今回は2023年8月分です。 8月の株式市場は、米金利上昇や中国景気の減速懸念が株価の重荷になり軟調な展開。S&P500は2月以来のマイナスとなりました。年初からの上昇局面に対する利益確定売りや、イ...