こんにちは、なみです。
今回の記事では、日経225構成銘柄の1つであるコムシスホールディングス(株)【1721】について、ベンジャミン・グレアムが提唱した「バリュー投資」の7つの基準に沿って評価してみました。
・バリュー投資の7つの基準に沿ったコムシスホールディングスの評価
事業規模は?
資産と負債のバランスは?
収益の安定性と成長性は?
配当はしっかり出てるのか?
株価収益率(PER)と株価純資産倍率(PBR)はどの程度か?
・コムシスホールディングスは割安株なのか?
あくまでIR情報などから機械的に評価したものですから、個人的な思いや先入観などは入っておらず、特定の企業を持ち上げたり卑下する意図はありませんのでご了承ください。
日経225企業の中で、あなたが投資すべき割安株はどれか?
を探し当てるためのご参考にしてください。
ちなみに、これまで評価した結果一覧は以下のページにまとめていますので、よろしければあわせてこちらもご覧ください。
コムシスホールディングス(株)【1721】の基本情報
・設立年月日 2003年9月29日
・上場年月日 2003年9月29日
・業種 建設業
・特色 キャリア向けの電気通信工事大手。ネットワーク構築に強み。インフラ工事やIT構築を強化中。
・従業員数 (単独)104人 (連結)17,405人
・株価 3,063円(2024.8.14)
・単元 100株
・決算 3月末日
主な事業は、情報通信工事事業、電気設備工事事業及び情報処理関連事業等を行う子会社の経営管理など。通信建設業界のリーディングカンパニーとして情報通信の発展に貢献しています。
通信インフラの構築で培った技術とノウハウを活かし、電気・ガス・上下水道・道路などといった社会インフラからICTソリューションまで、社会をトータルで支える総合エンジニアリング企業への事業領域拡大に取り組まれています。
一般的な知名度は高いとは言えませんが、NTT認定の総合電気通信事業会社として、通信建設業界では確固たる地位を確立されています。
「時代をになう多様なインフラ建設」でお客様に選ばれ続ける企業を創ります
「豊かな生活を支える社会基盤づくり」で国と地域に貢献します
たゆまない改革を続けさらなる企業価値の向上を目指します
「お客様」「社会」「株主およびグループ従業員」の三つのステークホルダーに対してさらに一層の貢献を約束されています。
ではここからは、コムシスホールディングス(株)に対してバリュー株投資の7つの基準に沿って評価していきます。
①事業規模
事業規模の評価基準は、「小型株をできるだけ除外する」。
日経225企業の一社ですので。事業規模は十分なのですが、一応業種の中での規模感を見ておきます。
建設業100社の中での各項目のランキングは以下の通りです。
時価総額 | 3651億円(13位) |
売上高 | 5711億8600万円(16位) |
純利益 | 274億5300万円(12位) |
純利益率 | 4.8%(31位) |
総資産 | 4904億1700万円(18位) |
建設業の中で売上高は16位、総資産は18位。利益率はまずまず高く、純利益率は4.8%の31位、NTT認定の総合電気通信事業会社であり、通信建設ではトップ企業の一社です。
②財務状況
次は財務状況。評価基準は、①「流動資産が流動負債の2倍以上であること」。 また、②「固定負債が純流動資産を超えていないこと」。
2024年3月期の決算短信によると、
流動資産:3023億4700万円
流動負債:1243億2700万円
固定負債:222億6300万円 なので、
①は、流動資産 / 流動負債 = 2.43倍で基準達成、
②も、固定負債222億円 < 純流動資産1780億円 で基準達成となり、
流動資産に対して流動/固定負債いずれの割合も低く、財務状況はかなり健全ですね。
③収益安定性
収益安定性の基準は、「最低でも10年間赤字がないこと」 。
コムシスホールディングスの業績を確認すると、毎年しっかり利益を上げられており問題ありません。基準達成です。
年度 | 純利益 |
2015年3月 | 167億6700万円 |
2016年3月 | 154億2000万円 |
2017年3月 | 144億8500万円 |
2018年3月 | 203億9000万円 |
2019年3月 | 280億1800万円 |
2020年3月 | 259億9400万円 |
2021年3月 | 293億5900万円 |
2022年3月 | 292億800万円 |
2023年3月 | 193億3800万円 |
2024年3月 | 274億5300万円 |
④収益成長性
収益成長性の基準は、「過去10年間のうち、直近3年間のEPSが最初の3年間より最低33%以上伸びていること」。
過去10年のIR情報を確認すると、(直近の3年平均 – 最初の3年平均 ) / 最初の3年平均 × 100 = +52.1%となり、基準達成です。
年度 | EPS | |
2015年3月 | 142.71円 | |
2016年3月 | 136.74円 | 3年平均:136.5円 |
2017年3月 | 129.95円 | |
2018年3月 | 178.63円 | |
2019年3月 | 230.09円 | |
2020年3月 | 202.97円 | |
2021年3月 | 232.72円 | |
2022年3月 | 235.5円 | |
2023年3月 | 158.82円 | 3年平均:207.6円 |
2024年3月 | 228.47円 |
⑤配当
配当の基準は、「 20年連続で配当を出していること 」。
入手できる範囲でIR情報を確認すると、毎年しっかり配当が出ており問題ありません。基準達成です。
年度 | 配当金 | 配当利回り |
2010年3月 | 20円/株 | 2.21% |
2011年3月 | 20円/株 | 2.38% |
2012年3月 | 20円/株 | 2.23% |
2013年3月 | 20円/株 | 1.75% |
2014年3月 | 25円/株 | 1.55% |
2015年3月 | 30円/株 | 2.02% |
2016年3月 | 35円/株 | 2.01% |
2017年3月 | 40円/株 | 2.01% |
2018年3月 | 50円/株 | 1.76% |
2019年3月 | 60円/株 | 1.99% |
2020年3月 | 75円/株 | 2.69% |
2021年3月 | 85円/株 | 2.49% |
2022年3月 | 95円/株 | 3.56% |
2023年3月 | 100円/株 | 4.09% |
2024年3月 | 105円/株 | 2.96% |
なお、株主優待は実施していません。
⑥株価収益率
株価収益率の基準は、「PERが15倍以下であること」。
Yahooファイナンスによると、現在のPERは13.34倍であり、基準達成です。
⑦株価純資産倍率
株価純資産倍率の基準は、「①PBRが1.5倍以下で、②PER×PBRが22.5未満であること」。
Yahooファイナンスによると、現在のPBRは1.00倍であり、①のPBRは基準達成です。
②のPER × PBR も 13.34 で基準達成です。
まとめ
今回の結果をまとめると以下の通りとなります。
項目 | 評価結果 | 備考 |
①事業規模 | 〇 | 売上高5711億円 |
②財務状況 | 〇 | 問題なし |
③収益安定性 | 〇 | 赤字なし |
④収益成長性 | 〇 | +52.1% |
⑤配当 | ◎ | 利回り2.96% |
⑥株価収益率 | 〇 | 13.34倍 |
⑦株価純資産倍率 | 〇 | 1.00倍 |
全項目で基準達成となり、
コムシスホールディングス(株)は割安株には該当します!
という結果となりました。
電気通信工事の最大手であり、NTT系がお得意様であるという点は大きいですね。収益の安定性が抜群といえます。配当もしっかり増配しており、まさに「バリュー投資」にうってつけの優秀な銘柄といえますね。
事業環境に応じたフォーメーションの最適化、DXを要とした生産性向上、働き方改革の深化など引き続き経営基盤強化に取り組む。
5Gサービスの本格稼働に向けたデジタル通信基盤の拡充、防災・減災、国土強靭化施策など公共インフラ投資の継続、地方自治体のデジタル実装をはじめとする社会全体のDX化促進など、これからも通信建設業に対する市場ニーズは高く、今後も成長が期待できそうです。
これまで評価した結果を下の記事にまとめてますので、よろしければあわせてご覧ください。
以上、皆さんの参考になれば幸いです。
👇👇👇ブログランキングに参加中 👇👇👇
👇押していただけると励みになります 👇
コメント